動画スクールPAVIOSの大林です。
PRはもちろん、業務効率化や採用、経営理念の浸透など、様々な用途で動画は活用できます。 「思い切って、社内で動画を内製化しよう!」 という方針になった場合、どんなステップで進めていけばよいのか、お話ししていきます。 ファーストステップ 『動画に触れる』 「動画のことは全く知らないし興味はないけれど、会社に言われて動画を勉強し始める」 という方は、やはり大変です。 少なからず、動画に興味があったり、少しでも触れていると上達が早いです。 動画に触れるとは… ・例えば、インスタ投稿の一つを動画にしてみる。 ・スマホ編集ソフトで、簡単なメッセージ動画を作成してみる。 などです。 ですから、社内で小さな動画文化を作るというところから始めることが、ファーストステップです。 ステップ② 動画の目的を決める これは、すんなり決まると思います。 むしろ、ほとんどの企業が必要性にかられて、慌てて内製化に走るというパターンが多いのではないでしょうか。 ステップ③ 目的に応じて次のステップへ 内製化の見極めのためにも、作りたい動画の種類について少し触れたいと思います。 ■短くてカッコいい動画 もし、社内で制作したい動画が短くてカッコいいものでしたら、独学である程度の動画は作成できると思います。 カッコよくするための情報はたくさん出ていますし、テンプレートなども豊富にあります。 超カッコいい動画を求める場合は、反対に社内では手に負えません。 撮影機材も違います。そこに、投資すべきではないと個人的には思います。 ■きちんとわかる動画 商品やサービスの説明、体験リポート、インタビュー動画… こうした動画は、カッコいいだけではなくて、きちんと内容を理解してもらう必要があります。 意味が理解できて、初めて共感や納得といった感情を引き出すことができ、サービスの利用や購入につなげることができるのです。 ステップ④ 動画スクールで学ぶ 「きちんとわかる動画」を制作したい場合は、ある程度長い動画でしっかりみせる必要があります。 この場合、きちんとした勉強が必要になります。 操作を覚えるだけではなく、動画の構造を学び、「伝わる動画」を制作できるスキルを身につけましょう。 今、助成金を利用して、動画を学ぶことができることをご存知でしょうか? 当スクールでは、4月から企業様向けに新たな講座を開設しました。 それが、「動画編集リスキリング講座」です。 https://jp-pavios.com/reskilling.html 助成金に対応した講座として開設しました。 助成金を申請し、採択された場合、 75%の経費助成が可能です(大企業 60%) 「動画編集リスキリング講座」では、基礎的な技術を身に着けることができます。 ただ、スキルを習得するためには、個人差もあります。講座を受講しただけでかなりのレベルまで上達し、一気に内製化できる場合もありますが、ほとんどのケースはアフターフォローが必要です。 また、受講後も、内製化するための支援策もご用意しています。 支援策① 相談サービス メールやLINEでいつでも気軽に相談できるサービスです。 支援策② PR企画支援 YouTubeチャンネルの開設支援や、企画会議などでのアイデア出しなどの支援いたします。 支援策③ 撮影支援 実際に、撮影現場に伺って、カメラポジションや音声・照明のセッティングなどの方法をご指導いたします。 まとめ インスタなどで動画に触れて動画活用の流れをつくり、活用目的をきちんと決める。 必要と判断した場合、助成金を活用して、「動画編集リスキリング講座」を受講。 足りない部分は、様々な支援策を利用していただくというステップです。 助成金や講座の内容を直接聞きたい、 という方には、無料オンラインセミナーを開催します。 日時 2024年5月29日(水)14:00-14:30 お申し込みは、こちら。 https://jp-pavios.com/setumeifoam.html #助成金,#リスキリング,#企業,#動画編集,#事業展開等リスキリング支援コース,#人材開発支援助成金,#企業研修,#動画スクールPAVIOS,#動画スクール,#中央線沿線,#三鷹市,#立川市,#武蔵野市,#小金井市,#国立市,#国分寺市,#調布市,#西東京市,#杉並区,#中野区,#世田谷区,#動画制作,#映像,#映像制作
0 Comments
Leave a Reply. |